筋トレでダイエット!食事はコンビニにお任せしよう
ダイエット中に筋トレを行うと、体が締まってメリハリのあるスリムな体が手に入ります。筋肉を肥大させるためにも、摂取した方が良い栄養素はあるのですが、家での食事でいちいちダイエットメニューを考えて作るのは面倒ですよね。そんな方のために、今回はコンビニで買える筋トレに効果的な食べ物をご紹介します。
スポンサードリンク
筋肉に良い食べ物って?
筋肉をつけるためには、ハードな筋トレと共に重要になってくるのが、筋肉を肥大させるための食事です。良質な筋肉を効率的につけるには、やはりなんといっても「たんぱく質」を積極的に摂る必要があります。
筋肉にはやっぱりタンパク質!
タンパク質は、私たちの体の中に60兆個以上もあると言われる細胞の主成分です。内臓を始め、皮膚や血液、酵素、ホルモンはもちろんのこと、筋肉の主成分もタンパク質です。筋トレにはタンパク質と言われるのはこのためです。
タンパク質を含んだ食品を買えるのはコンビニ!
そんな、私たちの体になくてはならない栄養素のタンパク質ですが、コンビニでも良質なタンパク質を含んだ食品を購入することができます。次項から筋トレ中におすすめのコンビニフードをご紹介します。
コンビニで買える、筋トレに効果的なおすすめ食品
サラダチキン
筋トレをする方にとってはおなじみの食材となっている「サラダチキン」です。鶏胸肉が真空パックに入っており、タンパク質が24gも入っています。もちろん鶏胸肉ですので、糖質と脂質は0gというダイエットの強い味方です。お肉ですので食べ応えもあり、筋トレ中の方にはおすすめの食品です。
スポンサードリンク
ブランパン
最近ローソンなどで見かけるようになってきたブランパンですが、実はこちらもタンパク質の豊富な食品です。ブランパン100gに対してタンパク質が19.2gも入っています。しかもプレーンなものから、スイーツ系やカレーパンなど幅広いラインナップが揃っているので、その時の気分でさまざまなブランパンを選ぶことができます。
おでんの卵
筋トレ中にはタンパク質摂取のためにゆで卵をよく摂りますが、これがコンビニのおでんの卵でもOKなんです。Mサイズの卵1個には、約7gのタンパク質が含まれていますし、お手軽に食べることができますよね。おでんの卵は殻を剥く必要も無く、味も染みていますので、お腹がすいた時にそのまま食べられるのもメリットですね。
まとめ
今回は筋トレ中に食べると効果的なコンビニフードをご紹介させていただきました。現代人は忙しく、日々の生活に追われていると食事を外食で済ませてしまいがちです。筋トレ中には自炊することが難しくても、コンビニフードを上手に活用しながらダイエットを行っていきましょう。
【注目記事ランキングトップ3】check!
1.ダイエットしたい男性必見!サプリで簡単に細マッチョを目指すために知っておきたいこと
2.ダイエットサプリはモデルも使っているの?モデル達のスタイルキープの方法
3.ダイエットサプリの効果や注意点と口コミ人気の高いダイエットサプリ
スポンサードリンク
関連記事
-
-
顔痩せダイエットのメリットとは?男性編
小顔になりたいと、顔痩せダイエットに励むのは今や女性だけではありません。日々、ルーティンワークをこな
-
-
ダイエットで食事を夜抜きにする方法は
ダイエットをしようと考える人の多くが、食事の制限を行うことを考えています。そのこと自体は間違いとは言
-
-
ダイエットをするには食事の管理、朝昼夜全てが大事
ダイエットをするとなると、1番に考えることが食事の管理になってきます。食生活が乱れたり、脂分やカロリ
-
-
40代の男性に不足しがちな栄養、ダイエットと食事
40代の男性が、1日に必要な栄養はどのくらいか知っていますか?体重や身長によって差はあるものの、ダイ
-
-
ダイエットにはダンスが超効果的!ジャニーズの曲を聴きながら痩せちゃおう
いつもダイエットに挑戦するのに、好きなものを我慢したりハードなエクササイズが原因で挫折してしまう。辛
-
-
スポーツジムをダイエットに活用する場合、トレーニングメニューはどうする?
ダイエットを行おうと思っている方の中には、スポーツジムに通うことを検討している方もいると思います。ス
-
-
ダイエットで食事の朝抜きがもたらす効果
ダイエットに限らず健康面から見ても、食事の朝抜きに関しては賛否両論があり、さまざまな意見が飛び交って
-
-
ダイエットと腹の皮のたるみ予防
ダイエットに成功したけれどやつれてしまった、たるみが目立ちなんだか老けた印象になってしまった、という
-
-
水泳でのダイエットメニュー!男性におすすめのメニューは?
水泳は全身を動かす有酸素運動なので効率よく身体を動かすことができ、ダイエットにも適していると言えます
-
-
ダイエットに筋トレ!女性の場合の有効な回数は?
ダイエットをして美しくなりたいという女性は多いと思います。食事制限やウォーキングなどの有酸素運動と同