筋トレは毎日?それとも一日おき?効率の良いダイエット法はどっち?
ダイエットを始める時に一緒に行いたいのが筋トレです。筋肉を鍛えておくだけで、引き締まった体が手に入ります。しかし、ダイエットを始めた直後は、ついつい筋トレをやり過ぎてしまうこともありますよね。早く痩せたいがために、筋トレをたくさんやってしまうことで、実は逆効果になっている場合もあるのです。そこで、今回は筋トレを行うに当たって、効率の良い間隔について調べてみました。
スポンサードリンク
筋トレはたくさんやった方が効果があるのか?
筋トレは、やればやるだけ筋肉がつくかといえば実はそうでもありません。それは、筋肉が太く大きくなる仕組みには、筋肉の繊維が深く関係しています。実は筋肉は、一度この筋繊維が筋トレなどによって破壊され、修復される時に強く大きくなっていきます。このため、筋肉が修復している間には、しっかり筋肉を休めてあげることが大切になってくるわけです。この筋繊維の修復作業を「超回復」と呼びます。
筋肉が太くなる超回復のゴールデンタイムとは?
筋肉が一旦破壊されて修復され、より強い筋肉になる仕組みである超回復。その超回復をスムーズに行うためには、基本的に筋繊維を破壊してから48~72時間ほど筋肉を休ませてあげることが大切です。つまり、超回復を狙うのであれば、筋トレを行ってから2~3日ほどは筋肉を休ませる期間を作らなければいけないということです。超回復がスムーズに行われると、繊維が太くなりますので結果的に筋肉がついて体が引き締まります。
スポンサードリンク
逆に筋肉に十分な休息を与えずに毎日筋トレを行うと、筋繊維が破壊されるばかりで修復することができないため、筋肉が発達せず、最悪の場合筋肉が痩せてしまうこともあるようです。
効果的に筋トレを行うには
このような超回復というシステムからも分かるように、筋肉をつけるには休息を取る必要があります。そのため、筋トレの頻度としては2日に1回、もしくは3日に1回くらいが適切です。しかし、筋肉は休ませた方が良いからと言って、筋トレを週に1回しかしないと、逆に筋肉が発達するペースが遅くなり、目に見える効果を感じにくくなります。早く効果を出したい人は、やはり2日に1回の筋トレがベストと言えるでしょう。
まとめ
今回は筋トレを行うのに効果的な頻度について紹介してみました。あなたもこの記事を参考にして、筋トレ後には十分な休息を取るようにしてくださいね。
【注目記事ランキングトップ3】check!
1.ダイエットしたい男性必見!サプリで簡単に細マッチョを目指すために知っておきたいこと
2.ダイエットサプリはモデルも使っているの?モデル達のスタイルキープの方法
3.ダイエットサプリの効果や注意点と口コミ人気の高いダイエットサプリ
スポンサードリンク
関連記事
-
-
トレーニングジムの選び方 ダイエット目的の場合、2chやネットは参考になる?
ダイエットをするためにトレーニングジムに通うことを検討している方もいると思います。トレーニングジムは
-
-
ダイエットしたい男性必見!サプリで簡単に細マッチョを目指すために知っておきたいこと
あなたのカラダ、たるんでいませんか?仕事を頑張る男性は素敵ですが、仕事が忙しい毎日を送っていると、ふ
-
-
ダイエットにダンスを取り入れて楽しく痩せる!jpopでもアニソンでもなんでもOK
ダンスは一見華やかだったり優雅だったりしますが、実際に行うとかなりハードです。実際にダンスをしたこと
-
-
筋トレ&ダイエットで女性に多い下半身の悩みを解消しよう
体重を落とすだけのダイエットよりも、筋トレを取り入れ、メリハリのあるボディを目指しませんか?多くの女
-
-
ウエディングに向けてダイエットしたい!効果的な運動とは?
ウエディングを控えている方は「短期間でウエディングがもっと映えるスタイルになりたい!」「結婚式本番ま
-
-
短期間でダイエット&節約を叶える「弁当男子」のすすめ
「ダイエットもしたいし節約もしたい」と思うのであれば、思い切って「弁当男子」デビューしてみませんか?
-
-
ウエストダイエット 短期間で男性が確実に痩せるための方法
6パック(シックスパック)に割れたお腹や引き締まったウエストラインなどは男性にとって憧れですよね。し
-
-
お腹を集中的にダイエット!男性のための皮下脂肪対策
忙しさにばかり目を向けていたら、気づけばお腹がぽっこりと出ていたり、なんだか全体的にプヨプヨの体型に
-
-
ダイエットの筋トレメニュー!自宅で行う3種目男性編
ダイエットを始めるに当たって、考えなければならないのが食事制限と筋トレのメニューです。しかし、初めか
-
-
ダイエットのためのオリジナルトレーニングメニューの作成
ダイエットをするにあたって大事なことは、長期的な計画を自分で立てることです。本やインターネットで検索